2023.06.13
市内幼稚園PTA講演会「たのしい国語遊び」
こんにちは!NPO法人おーえんくらぶ代表理事のおかなみです(^O^)/
今日は市内幼稚園PTA様に講師に呼んでいただき、「楽しい国語遊び」を開講。
緊張からかな?しーんとされていた、お母さんたち18名。
「このなかで、人数集めのために、しゃーなしで来た人、正直に手を挙げて」
そしたらなんと、半数以上11人が挙手笑
まじか笑
腕が鳴る
そんなに期待してなかったところからの、
「申し込んでよかったです」
「めちゃ楽しかったです」
「早速やってみます」
という声をいただくのが、私の得意とするところ皆さま、めっちゃ笑顔で帰られました
私の講演会は、ただ遊び方を伝えるだけではありません。
なぜ国語が大事なのか(私は算数の先生やけど笑)
幼児期に伸ばすのは語彙力(国語力の土台!)
遊び方実践(子どもに戻って楽しんでもらって実感してもらう
)
お子さんの勉強への寄り添い方(私のオニ母時代の黒歴史の暴露大会笑)
おかなみからのラブメッセージ(私が泣きそうになるくらいの熱量で
)
子どもと遊ぶのも、親子で遊ぶのも、めちゃ楽しいし、やりがいはありますが、保護者の皆様に向けたセミナーの方が力が入ります
あなたがご機嫌でいることが、一番大事子育てを楽しめるお父さん・お母さんが増えるよう、これからもお役に立っていきます。
NPO法人おーえんくらぶでは、各種講演をお引き受けしております。いただいた講演料は全て、子育て支援に活用させていただきます。
お問い合わせはこちらから
