2025.06.22
【7/27リアル開催】てっちゃんと‼作ってあそぶプログラミング教室(リアル開催)

こんにちは!プログラミング大好き、てっちゃん です!
毎月1回、みんなと一緒に「Scratch(スクラッチ)」を使って、いろんな遊び方やテクニックを学ぶ、楽しい勉強会を開催しています✨
🌟 プログラミングのおもしろさを伝えたい!
ただテキスト通りに入力して動かすだけじゃ、つまらない!
🤔「なんでこうなるの?」
🤔「どうやったらもっと面白くなるかな?」
そんなふうに、作るという目的より考えるという過程を楽しみたい!
そんな教室をめざしてます💡
🎮 今回つくるのは…「モグラたたきゲーム」!
この教室では、何回かに分けて、ちょっとしたゲームを作っていきたいと思います✨
みんなゲームは好きかな?
ゲームが苦手っていう子も大丈夫!
もちろん、プログラミングどころか、パソコンを触るのが初めて!っていう子も、全く問題ナシ!
絵を描いたり、アニメーションを作ったり、音を鳴らしたり、プログラミングのいろんな要素をつかって、みんなで楽しく遊びましょう♪
テーマ
「モグラたたき」ゲームを作ろう!
全体の流れ
❶モグラの動きを作り、自分だけのモグラを作ろう
❷背景を作り、音を鳴らそう
❸タイマーをつけて、倒した数をかぞえよう
大事な畑を守るため、モグラさんをちょっとびっくりさせよう、っていうゲームです🌱
もちろん、そんな設定はぜーんぶ無視して大丈夫!自分なりのストーリーをかんがえて、思いっきり自由にアレンジして、自分だけの「オリジナルゲーム」を作ってみよう✨
初回は❶モグラを作るまでをやりましたが、今回は❷をやってみよう!
もちろん初めての人は❶からやりますよ✨
夏休みなので、特別に枠を増やしました!どしどし参加してくださいね✨
🎮 未来のプログラマー、待ってるよ!
📍 開催場所
🏢 林コミセン(明石市林崎町1丁目11-2)3階和室
📅 開催日程
🗓 2025年7月27日(日)
①9:50~10:50 ②11:00~12:00 ③13:00~14:00 ④14:10~15:10 のいずれか(1枠最大5名、1人1枠で入れ替え制、①③初回の人、②④2回目以上の人。両方ご参加いただくこともできます)
💰 料金
⏳ 受講料:各回ごとに1,000円(PayPayまたは当日集金)
💻パソコンレンタル料:1回500円
※ ネット環境が悪いため、教室ではダウンロード版のスクラッチを使用します。
※ PCをご持参される場合は、あらかじめご自宅にてダウンロード版のスクラッチをインストールしておいてください
★作った作品を持ち帰れるので、USBメモリをご持参ください
★前回作ったものや、家で続きを作った作品も、ぜひご持参ください
📝お申し込み方法
🆕おーえんくらぶLINE公式アカウント を登録・お名前返信の後、
📌 申し込みフォームに入力お願いします。
お申し込み状況
※ お申し込み時点では、予約は確定ではありません。確定後、個別にご連絡を差し上げます。
講師プロフィール

てっちゃん(黒田 徹也)
1973年生
明石工業高等専門学校 電気工学科卒業
関西の電力系企業に勤務
エクセルマクロ(VBA)による業務効率化実績多数
Scratchプログラミング歴約5年
2005年より明石市に在住、近隣の30所帯ほどでハロウィンパレードや夏祭りを開催
2020年よりNPO法人おーえんくらぶに所属し、まなび隊、うみがめ隊、ワンデーイベントなどに夫婦で活動中!