2023.08.18
つくり隊【たえちゃんと!!】夏休み絵画教室
つくり隊【たえちゃんと!!】
夏休み絵画教室を開催しました!
今回は、夏休みの絵画の宿題にチャレンジ!です。
家にいては、なかなか進まない絵の宿題を、お友だちがいる場で取り組もう!という企画。
何に挑戦したいのかを表現する、という、テーマ自体も大きくて難しかったからか、チャレンジしたいことを探して絵にする下描きの段階から始めた子は、なかなか苦戦しましたね💦
何とか絵に出来た✨ところで、残り時間が少なくなり、絵の具で最後まで塗ることが出来なかったお友だちもいました・・・
続きは、お家でもうひと頑張りして下さいね💪
出来上がった作品は、写真を撮っておーえんくらぶまで送ってくれると、嬉しいです😊
しっかり下描きを用意してくれたお友だちは、お見事の仕上がりでしたね✨
講師【たえちゃん】より
今回の講座は今までの、みんなで共通のモチーフを描くといった内容とは違い、【夢】という抽象的なテーマだった為、一番難易度が高かったと思います。
時間も2時間半という長丁場でしたが、みんなしっかり座って作業に取り組んでいる姿が印象的でした✨
ダイナミックに描くこと、そしてカラフルに描くことを最初に伝えました。
そして、色相環、補色、補色対比といった、色のお話をしました。
用語だけ聞くと難しいですが、要は「反対関係にある色を並べると、映える❗️」というお話でした。
オレンジと緑が印象的な、セブンイレブンのマークが良い例です。
また色を塗る時に思い出して貰えると嬉しいです😊
そして【つくり隊】は毎月さまざまな企画を用意してますで、また参加してくれるのを楽しみに待っています😊
【参加者感想】
イラストレーターになりたいと思ってます。携帯で描いたデジタルでの絵を、アナログでも大体考えていた通りに描けてよかったです。
(小5女子)
家で絵を描くのは面倒だけど、みんなで描いたから今日は楽しく出来ました。
(小3女子)