2023.02.09
2/7 林まなび隊開催しました!
久々に参加してくれた子も多かった、この日のまなび隊😊
自由遊びでは、木のおもちゃ ころころさんに相談して、おすすめして貰ったゲームが新しく登場❣️
一つは『ストライク』というサイコロを使ったゲーム🎲
サイコロを投げて場に同じ数のサイコロがあるとそれが貰える、最後まで手元にサイコロを残していたプレイヤーが勝ち❗️というシンプルなルールですが、ちょっとした駆け引きも必要な所が楽しいです😊
もう一つは『Tempo, kleine Fische!』という、可愛らしいデザインのゲーム。
こちらもサイコロを振って遊びます。
お魚が湖まで逃げ切るか、それとも漁師さんに捕まってしまうか⁉️
黄色の魚を「たまご」オレンジ色を「サーモン」と呼んで応援している姿が、微笑ましかったです🥰
初めてのゲームでも戸惑うことなく、とても盛り上がってくれて良かったです✨

その後は、最近4年生の国語に百人一首が出て来て丁度良い機会だと思ったので、百人一首大会をしました。
「百人一首なんて知らな〜い」と言う子もちらほら…
高学年と低学年とに分かれてゲームを始めますが、ひらがなが羅列されただけの沢山の取り札に戸惑っている様子の子も😅
それでも札が少なくなった最後の方は、みんな取る気まんまんの空気になっていましたね❗️
高学年チームでは、やはり経験値がある6年生の圧勝でした👏



最後は、先月王子まなび隊のえりちゃんがくれた、ことわざおみくじの答え合わせ♬
えりちゃんから預かったプレゼントを貰い、みんな大喜び🥰
さらにS君のお母さんからも一足早いバレンタインデーのプレゼント❣️
S君がみんなにお菓子を配ってくれて、笑顔で終わった林まなび隊でした♬
次回の林まなび隊は2月21日(火)開催予定です😊
お申込はおーえんくらぶ公式LINEにメッセージください♬
例)2/21 林まなび隊参加希望 お名前 林小学校○年
<明石市教育委員会放課後こども教室事業>