2022.01.11
うみがめ隊1月活動報告
\みんなで力を合わせて、うみがめが戻ってくる浜へ/
今月のうみがめ隊は林コミセンにて環境学習、明石高専の有志の皆さんで結成されたCo+workさんがSDGsを楽しく学ぶ講座を開いてくれました。
最初に『わたしがかわる、みらいが変わる』という絵本を読んで下さいました。
「ありがとうの気持ちで(人や物や自然を)大切にしよう」という事や「一つの行動で色々な問題が解決できる」という事が描いてありました。
例えば、ご飯を残さず食べると→ゴミが減る→森や自然が守られます。それだけではなく、余分に消費される食料が減り、飢餓で苦しんでいる人々に回す食料ともなるでしょう。
地球規模で問題は全て繋がっています。世界の人と繋がろう、というメッセージで絵本は締め括られていました。
問題解決の糸口は、「わたしの日常の小さな行動」と「わたしが世界に繋がる事」だと思いました。
次はSDGsについての三択クイズでした。
(👉写真を参照して考えてみてくださいね。答えはこのページの一番下にあります)
回答は挙手制で、Co+workのお兄さん・お姉さんの引っ掛けの挙手にも関わらず、正答率はかなり高かったです。
参加者は、ウミガメ隊に何度も来てくれている子達が多かったので、今までの活動の成果が出たようで嬉しいです。
Co+workさんの講座の最後は、カード遊びでした。5〜6人の子ども達のグループに分かれ、Co+workのお兄さん・お姉さんが各グループに一人か二人入って、さあ開始!
SDGsの17の目標が二枚ずつ印刷されたカードで、神経衰弱やカルタ、ババ抜き、タワー崩しなど色々な遊びをしました。それぞれのグループで大いに盛り上がっていましたよ😄
その後は、臨床心理士の福本さんのお話を聞きました。
「一年後の自分はどうなっていたいか?」との質問に「幸せになりたい」と回答がされる中「優しく真面目な自分になりたい」と答えた子も居ました。
そうなった自分を想像したら、幸せな気持ち、嬉しい、楽しい気持ちになります☺️「その感情を1日一回先取りしてみましょう。」との福本さんの言葉でした。
「そうすると一年後には365回いい気分で居た時が積み重なっているはずです。そういう気持ちでいるときっと物事は上手くいく。」と、いい年になる魔法をかけて頂きました✨
参加者から早速感想をいただきましたので紹介しますね😊
🟣 小学三年女子
今までのうみがめ隊の活動や図書室の本で見ていたので、SDGsのクイズは全部正解出来ました。嬉しかったです。
🟣 小学一年女子
カルタと神経衰弱が楽しかったです。SDGsの項目を何個か言える様になりました。
🟣 小学一年
SDGsのカードを使ったカルタとババ抜きが楽しかった。みんなで遊べてよかった。
🟣 保護者
今日は楽しみながらSDGsについてさらに学ぶことができてよかったです。心理士さんのお話も最初はみんな声が小さかったですが、先生の明るい声掛けでみんなだんだん声をはりあげて参加でき、想像する幸せな自分に近づけたと思います。
うみがめ隊の後は、はやしこどもカフェのテイクアウト弁当を美味しくいただきました🍱
今月もご参加くださりありがとうございます❣️
次回は2月13日(日) 10:00〜11:30林コミセンでお待ちしております
うみがめ隊の活動は一般財団法人セブン-イレブン記念財団 環境市民活動の助成をうけております。
ありがとうございます。