2025.06.05
【レポ】2025年6月 はやしこどもカフェ

こんにちは😃代表の岡崎です。
6月3日に、久しぶりの『はやしこどもカフェ』を開催✨9年目にして初めて、夕飯をみんなで食べました🍚35名の方にお申込みいただき、ワクワクドキドキで当日を迎えました。
まずは1階の多目的ホールでカード遊び。普段「林まなび隊」を開催してくれているたえちゃんとふみちゃんを中心に、高学年の子どもたちが中心となって遊んでくれました。
コミセンに漂うおいしい匂いに、
「まだ?ご飯は?」
と聞いてくれる未就学児さんが…かわいくて癒されます🥰
今回は私が企画したんですが、35人分のご飯を作るのは、普通に疲れました🤣普段は家族4人のご飯しか作ってないので、しょうがないですよね。慣れるときが来るのでしょうか(;’∀’)
はやしこどもカフェのこだわり▼
お水:安心安全で、健康になるお水を使っています。岡崎家から約40ℓの電解水素水を運んで、野菜やお米を洗ったり、お肉を浸けたり、煮るのも炊くのも、飲むのも全部、マイナスイオンいっぱいのお水です。体の中の活性酸素を取り除いて、腸内環境を整えてくれます✨
調味料:できるだけ、食品添加物を使用していないものを使っています。食品成分表示を見て、カタカナで書かれたもの、よくわからないものが書いてないものを選びます。
そして、おだしは昆布とカツオ節!カツオ節の塊を削って入れるので、香りがいい✨さらに、お味噌の一部は3年物の手作りみそを使いました。自画自賛のおいしさです(笑)
食事をスタートした18時には、すでに疲れてましたが、
「美味しかった~」
「おかわり!」
「子どもがいつもよりめっちゃ食べてびっくりです🫢」
というみなさんの声が癒しでした✨
「はやしこどもカフェを続けたい、子どもたちとみんなでご飯を食べたい」
私はその思いだけで動いてます。
そんな私に力を貸してくれたおーえんくらぶのみんなのおかげで、無事開催できました✨
マイペースに、でもサラリときっちりこなす、めぐさん。
周りを見ながら動ける、フォローの天才、まいちゃん。
できることをどんどんやってくださった、ボランティアの美由紀さん、らんちゃん、はるちゃん、ふみちゃん、たえちゃん、他の子どもたちも…サポートありがとうございました😊
「35食くらいなら、月に一度くらいなら、調理を仕切れます!」
と言ってくださる方を大募集中です!!!
私が「もう疲れた」と言い出す前に(笑)、LINE公式から立候補のメッセージをいただけると嬉しいです✨お待ちしております🤗
次回は7月22日(火)夕食です。
またご案内させていただきますね🤗


この活動は、公益財団法人こども財団の助成を受けています。
ありがとうございます。
おーえんくらぶは、活動を手伝ってくださるボランティアさんを随時募集しております。 お気軽にお問合せくださいね。 |

