NPO法人おーえんくらぶ

お問い合わせ

投稿一覧

2025.05.22

今こそ、”生きるチカラ”を!

NPO法人おーえんくらぶは、子育て中のご家庭に対して
☑安心して集える場所
☑かけがえのない体験
☑活躍できる機会
☑子育てに役立つ情報

を提供する事業を行い、
子どもたちが健やかに成長できる社会の実現に寄与することを目的としています。

こんにちは☺
NPO法人おーえんくらぶ代表理事の岡崎奈美です。


🌸まずは、自己紹介を少し…

山口県出身、現在は兵庫県明石市に住んでいます。
家族は、娘(高2)、息子(高1)、夫(47歳)、そして私(48歳)の4人。

現在はNPOの運営のほか、健康美容商材の代理店もしています。


趣味はバレーボール(観戦もプレイも!)、
好きなものは『ハイキュー‼』(アニメ)、ワイン、お寿司🍣です。

そして日々問いかけているのが、
「目の前の人のお悩みを、私にできることで解決できないか?」ということ。


🙍‍♀️かつての私は“正しさ”にとらわれていました

20代の頃は進学塾で数学講師をしていた私。
その影響もあってか、我が子にも常に“正解”を求めてしまい、
正しさを押しつけ、ガミガミ怒る毎日…。

家庭内はピリピリしていて、
息子を無理に学校に行かせようとしたこともあります。
親子関係も、夫婦関係も、どこかギスギスしていて…。

今思えば、「黒歴史」だらけの時期でした。


🌈家族が変わったのではなく、私が変わった

そんな私ですが、ここ数年で家族関係が大きく変化しました。

・イライラすることが減った
・家族みんなで家事を協力するようになった
・子どもたちは、学校生活を楽しんでいる

いま振り返ると、
家族を変えたんじゃなくて、私が変わったから。
そして、私が変わったことで、家族も自然と変わっていったのだと思います。


🔑きっかけは「学び」でした

結婚して、出産して、気がつけば「親」に。
でも、親になるための学びって
おむつの替え方や沐浴の仕方くらいしかなかったんですよね。

「母親学」も「子育て学」も学んでこなかったから、
何か問題が起きたとき、どんな行動が“正解”なのか分からない。

結局、自分が育った家庭のやり方を、
知らず知らずのうちに我が子にもなぞっているだけでした。

でも、昭和の頃と令和では、
子育てを取り巻く環境も価値観も全く違います。

だからこそ——
今の時代に合った“新しい子育て”を、私たちが創っていこうよ!
そんな想いが、私の中に芽生えたのです。


👨‍👩‍👧‍👦そして、始めます。新プロジェクト!

このたび「親子で育てる“生きるチカラ”」という取り組みを
2025年6月からスタートすることになりました!
(※あかし市民活動応援助成金 採択予定)


📘なぜこのプロジェクトなのか?

きっかけは、3年前。
中学1年の息子が不登校になったことでした。

その中で気づいたのは、
「日々の習慣が心と体をつくる」ということ。

特に大切だと感じたのが、
✅ 睡眠 ✅ 食 ✅ 言葉(コミュニケーション)


これらは、当たり前のようでいて、
実はちゃんと学ぶ機会が少ない分野です。

・睡眠が大事とは知っていても、どう良くする?
・食事が大事とは知っていても、どう整える?
・言葉が大事とは知っていても、どう伝える?

このプロジェクトでは、そんな“学校では学べないけれど、人生で超大事なこと”を、
親子で実践的に学んでいきます。


💡私たちが目指すのは…

・日々の習慣を整える力
・未来を前向きに切り開く力
・親子で学び合い、支え合う力

親子で参加することで、家庭での実践もしやすくなります。
さらに、継続型のプログラムにすることで、生活に根づかせていく仕組みもご用意しています。


✨おわりに

結婚や出産が人生のゴールではないけれど、
子育てしやすい社会は、きっと誰にとっても生きやすい社会。

私たち大人が行動すれば、子どもたちの未来も変わる。
心からそう信じて、活動を続けています。


📣次回予告

次回は、このプロジェクトの詳しい内容と、
初回開催のご案内をお届けします!

「どんな内容が学べるの?」
「どうやって申し込めるの?」
気になる方は、ぜひ次回もチェックしてくださいね☺


📩「更新情報を受け取りたい方は、LINE公式アカウントにご登録ください」
✅ 最新の活動レポート・イベント案内をお届けします!

おーえんくらぶは、こんな想いに応えるNPO法人です。

  • 子どもだけでも親子でも、安心して過ごせる居場所がほしい!
  • 気軽に参加できるイベントがあればいいな!
  • 子どもにいろんな体験をさせてあげたい!
  • 子育てを楽しんでみよう!
  • お母さんが活躍できる場所を、一緒に作ろう!

お母さんならではの視点で、子どもや保護者の気持ちに寄り添いながら活動しています。

地域の子どもたちと一緒に 親子が安心して過ごせる居場所を、家族だけではできないかけがえのない経験を、お母さんが子育てを楽しみながら輝ける場所を、私たちと一緒に作っていきましょう!

お問合せはこちらから

最後までお読みいただき、ありがとうございました✨

NPO法人おーえんくらぶ代表理事 岡﨑奈美

SNSフォローしてね!
おーえんくらぶ公式Facebookページ
おーえんくらぶ公式Instagram
おーえんくらぶLINE公式アカウント

お気軽にご連絡ください

電話する
メールでお問い合わせ
LINEで気軽にお問い合わせ