NPO法人おーえんくらぶ

お問い合わせ

投稿一覧

2025.05.18

プログラミング教室 参加者からの生の感想をご紹介!

🔥 参加者のリアルな声、続々!

ここでは、実際に『てっちゃんのプログラミング教室』に参加したキッズと保護者のみなさんから届いた、生の感想をまとめました。授業の雰囲気や学びの成果が、どんなふうに“ワクワク体験”へつながったのか――リアルな声をぜひご覧ください!

土曜日はありがとうございました。学校でスクラッチは触っていたのですが、ペンの機能などは初めて知った様なので楽しかったと言ってました。最初に何がしたい?よりは、スクラッチでできる機能を教えてもらって、アレンジを自分で考えるというのがいいなぁと思いました。音楽はどう?と、言うてくれていたのも歌わなあかんのかな?!と思っていたようです笑。次回あれば、個別か、学年が近いグループがいいなぁと思いました。ありがとうございました。(小6男子)

今日はありがとうございました!息子も楽しかったと言っていました。(小5男子)

もっとプログラミングをして、楽しみたいとのことです。娘より♪(小2女子)

新しいプログラミングの題材を経験できてよかった。
2人より、もう少し人数がいた方が楽しかったそうです。(小3男子)

私が無知なので自宅でも本人が引き続き楽しめるようになったらいいなと思います。(小4女子)

娘一人には贅沢な2時間をありがとうございました。帰宅してサインインし、説明してくれました。もともとZOOM版の時から興味は示していたのですが、私がサポートできるか不安だったので見送った経緯がありました。ですので今回のリアル版は朗報でした。
行きしなは「てっちゃんは知ってるけど初めて行く所で緊張するから声が出ないかも」でしたが、帰りは「キャラが動いたり音楽作れたりして楽しかった。『天才!』『ほんまは2、3年じゃないやろー』とか、家族以外の人からあんなに何回もほめられたことないから嬉しかった。今度はオリジナルのキャラを作って歩かせたりジャンプさせたい」と言っていました。この感想聞けただけでも、今日参加できて良かったなと思いました。(小3女子)

こんな“ワクワク”を、あなたのお子さんにも――
次回のてっちゃんのプログラミング教室で体験しませんか?

次回レッスン概要

✅ 参加すると…

  • Scratch初心者でも“自分だけのゲーム”が完成
  • 少人数制だから、つまずきを即サポートで安心
  • みんなで同じ課題に取り組むから、自分だけでは思いつかないようなアイデアも友達と共有!

📢 キラキラ体験を今すぐ予約する

🆕おーえんくらぶLINE公式アカウント を登録・お名前返信の後、
📌 申し込みフォームに入力お願いします
※ お申し込み時点では、予約は確定ではありません。確定後、個別にご連絡を差し上げます。

※満席になり次第〆切ります。気になる方はお早めに!

SNSフォローしてね!
おーえんくらぶ公式Facebookページ
おーえんくらぶ公式Instagram
おーえんくらぶLINE公式アカウント

お気軽にご連絡ください

電話する
メールでお問い合わせ
LINEで気軽にお問い合わせ