2021.10.15
☆第一回ママ輝き隊の報告☆
運動会の代休に「秋だし~」と、油断して日焼けした
ママ輝き隊の めぐママです(´;ω;`)
本日のママ輝き隊は
元オニ母が伝える
『子どもの宿題を見守るコツ』
でした。
8か月ぶりのママ輝き隊で、準備にバタバタし、前説の仕方をすっかり忘れ、講座が始まった数分は気分が沈んでいました……(._.`)
けれど、おかなみさんの楽しいお話で笑ったり、共感できることばかりの体験談に参加者の皆さんとうなづいたり、オニ母時代の行動に少し引いたり(笑)と、充実した時間になりました(❁´◡`❁)
(なぜかママ輝き隊の日だけに、おかなみさんに訪れるハプニング、通称《おかなみハプニング》が大好きなのですが、今回もありました♡)
私自身、宿題に取り掛かるのが遅い小1の娘がいるので、子どもへの「次回からはこう言ってみよう、こうしてみよう」が定まり、とても心が軽くなりました。
リアルタイムでの講座は終わってしまいましたが
動画視聴は受け付けているので、
ご希望の方は公式LINEに
9月ママ輝き隊・動画視聴希望
とメッセージくださいね(●’◡’●)
10月28日のママ輝き隊は【家庭で出来る性教育】
お申込み受付中です☆
ママ輝き隊は、ひょうごボランタリープラザ地域づくり活動NPO事業助成を受けてます。
ありがとうございます。